プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
shaky
/ʃéiki/
1 〈体・声などが〉震える,〈人・足などが〉よろめく;虚弱の,病身の
be shaky on one's feet
足がふらつく
2 〈物が〉揺れる,ぐらぐらする,不安定な
3 〈知識などが〉当てにならない,怪しい,不確かな≪in,at≫
shákily
shákiness
1 〈体・声などが〉震える,〈人・足などが〉よろめく;虚弱の,病身の
be shaky on one's feet
足がふらつく
2 〈物が〉揺れる,ぐらぐらする,不安定な
3 〈知識などが〉当てにならない,怪しい,不確かな≪in,at≫
shákily
shákiness
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...