sharpen

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sharp・en
/ʃάːrpən/

[動]

1 (他)〈刃物・鉛筆などを〉鋭利にする,とぐ,とがらす

2 (他)〈区別・差異などを〉明瞭[明確,鮮明]にする

sharpen the differences
相違を明確にする

3 (他)〈味・においなどを〉鋭くする,ピリッと[つんと]させる,〈音を〉鋭く[高く]する

3a (他)(自)〈言葉・表情などを[が]〉鋭くする[なる],辛らつにする[なる];(自)〈風などが〉激しくなる

4 (他)〈知性・感覚などを〉鋭くとぎすます,活発にする;(自)活発[敏感]になる

sharpen one's appetite
食欲を増進させる

5 (他)〈技術などに〉磨きをかける(up

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む