shellcompany

英和 用語・用例辞典の解説

shell company

実態のない会社 架空の会社 トンネル会社 ダミー会社 ペーパー・カンパニー 弱小会社 (=dummy company, paper company;⇒practice)

shell companyの用例

The firm’s Hong Kong and Southeast Asian offices are believed to have subcontracted out projects via the firm’s shell companies.
同社の香港事務所と東南アジア事務所が、同社のペーパー・カンパニーを利用して下請工事を発注していたとされる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む