short-livedupturn

英和 用語・用例辞典の解説

short-lived upturn

薄命の景気回復

short-lived upturnの用例

Should the government forge ahead with its belt-tightening policy, the budding economic recovery may be reduced to a short-lived upturn.
政府が緊縮路線をひた走れば、景気回復の芽も、薄命の景気回復に終わりかねない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む