プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
shut・ter
/ʃʌ́tər/
1
2
press [release] the shutter
シャッターを切る
3 〔~s〕((米俗))まぶた
put up the shutters
1 よろい戸を閉める
2 閉店する;店をたたむ
━━
1 …のよろい戸を閉める;…によろい戸をつける;〈カメラなどに〉シャッターをつける
2 ((米))〈店などを〉閉める
shúttered
1
2
press [release] the shutter
シャッターを切る
3 〔~s〕((米俗))まぶた
put up the shutters
1 よろい戸を閉める
2 閉店する;店をたたむ
━━
1 …のよろい戸を閉める;…によろい戸をつける;〈カメラなどに〉シャッターをつける
2 ((米))〈店などを〉閉める
shúttered
(動)シャッターを閉める 閉鎖する 閉店する (店を)たたむ
Isetan Mitsukoshi Holdings Ltd. announced the planned shuttering of its Isetan department store in Kichijoji, Tokyo.
三越伊勢丹ホールディングスは、伊勢丹吉祥寺店の閉鎖計画を発表した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...