プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
shut・ter
/ʃʌ́tər/
1
2
press [release] the shutter
シャッターを切る
3 〔~s〕((米俗))まぶた
put up the shutters
1 よろい戸を閉める
2 閉店する;店をたたむ
━━
1 …のよろい戸を閉める;…によろい戸をつける;〈カメラなどに〉シャッターをつける
2 ((米))〈店などを〉閉める
shúttered
1
2
press [release] the shutter
シャッターを切る
3 〔~s〕((米俗))まぶた
put up the shutters
1 よろい戸を閉める
2 閉店する;店をたたむ
━━
1 …のよろい戸を閉める;…によろい戸をつける;〈カメラなどに〉シャッターをつける
2 ((米))〈店などを〉閉める
shúttered
(動)シャッターを閉める 閉鎖する 閉店する (店を)たたむ
Isetan Mitsukoshi Holdings Ltd. announced the planned shuttering of its Isetan department store in Kichijoji, Tokyo.
三越伊勢丹ホールディングスは、伊勢丹吉祥寺店の閉鎖計画を発表した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...