sickness

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sick・ness
/síknis/

[名]

1 [U]病気,不調(◆病名が明確なものは disease)

chronic sickness
慢性病

due to sickness
病気のために

sickness benefit
((英))疾病手当

in sickness and in health
病めるときも健やかなるときも

1a [C]〔通例修飾語を伴って〕(特定の)病気

an incurable sickness
不治の病

2 [U]吐き気,むかつき

travel [motion] sickness
乗り物酔い

3 [C][U]社会的病弊(へい)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む