silkmill

英和 用語・用例辞典の解説

silk mill

絹織物工場 製糸場

silk millの用例

To gain World Heritage designation for the Tomioka Silk Mill and Related Industrial Heritage, the Gunma prefectural government began full-fledged efforts in 2003.
富岡製糸場と絹産業遺産群の世界遺産登録に向け、群馬県は2003年から本格的な取組みを始めた(2014年6月25日、正式にユネスコの世界遺産に登録された)。

silk mill

絹織物工場 製糸場

silk millの用例

To gain World Heritage designation for the Tomioka Silk Mill and Related Industrial Heritage, the Gunma prefectural government began full-fledged efforts in 2003.
富岡製糸場と絹産業遺産群の世界遺産登録に向け、群馬県は2003年から本格的な取組みを始めた(2014年6月25日、正式にユネスコの世界遺産に登録された)。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む