英和 用語・用例辞典の解説
sixth industrialization
6次産業化 (1次産業(農林漁業)、2次産業(製造業)、3次産業小売業等)の総合的、一体的な推進により、新たな付加価値を生み出す取り組みのこと
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
6次産業化 (1次産業(農林漁業)、2次産業(製造業)、3次産業小売業等)の総合的、一体的な推進により、新たな付加価値を生み出す取り組みのこと
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...