英和 用語・用例辞典の解説
sizable investment
巨額の投資 巨額投資
sizable investmentの用例
The sizable investment made by Panasonic to acquire Sanyo Electric Co. turned out to be a flop.
三洋電機買収のためにパナソニックが行った巨額投資は結局、失敗だった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
巨額の投資 巨額投資
The sizable investment made by Panasonic to acquire Sanyo Electric Co. turned out to be a flop.
三洋電機買収のためにパナソニックが行った巨額投資は結局、失敗だった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...