sketch

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sketch
/skétʃ/

[名][C]

1 素描,スケッチ;略図,見取り図

draw [make, do] a sketch
スケッチする

1a 下書き,草案,草稿

2 概要,あらまし

a thumbnail [brief] sketch of ...
…の簡単な説明

a biographical sketch
略伝

3 (こっけいな)寸劇,コント;(文学の)小品,短編,(音楽の)小曲

3a ((略式・やや古))おもしろい人[こと]

━━[動]

1 (他)(自)(…を)スケッチする,(…の)略図[下絵,見取図]を描く

2 (他)…を概説する,略述する(out);〈細部を〉補って説明する(in

sketch the main point(s)
要点を述べる

3 (他)〈身ぶりを〉手[全身]でする

[オランダ]

sketcher

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android