skilled

英和 用語・用例辞典の解説

skilled

(形)熟練の 老練の 上手な 腕のたつ 貴重な 特殊技術[技能経験]を持った

skilledの関連語句

skilledの用例

The firm is skilled at using front companies with ever-changing names to disguise the real end user.
同社は、本当のエンドユーザーを隠すために社名をころころ変える幽霊会社(ダミー会社)を使うのがうまい。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

skilled
/skíld/

[形]

1 腕のいい,(…に)熟練した,じょうずな;特殊技能を持っている≪inat

a skilled engineer
熟練工,特殊技能者

He is a highly skilled carpenter.
彼は非常に腕のいい大工だ

be skilled in interpersonal relations
付き合いがうまい

2 〔限定〕〈仕事が〉熟練[特殊技能]を要する;熟練[特殊技能]を示す

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む