slippery

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

slip・per・y
/slípəri/

[形](-i・er;-i・est)

1 〈床・手などが〉(…で)よくすべる,つるつるする≪with

2 〈言葉・意味が〉つかみにくい,つるりと逃げる

3 ((略式))〈人が〉当てにならない,狡猾な;〈行動・やり方などが〉ごまかしの,ずるい

a slippery customer
油断のならないやつ

4 〈事態などが〉対処しにくい

a [the] slippery slope

転落への坂道,破滅に至る道

slípperily

[副]

slípperiness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む