slow-moving

英和 用語・用例辞典の解説

slow-moving

(形)動きが鈍い 売れ足の遅い 回転の遅い 長期滞留している のろい

slow-movingの関連語句

slow-movingの用例

In order to clear excess stock, retailers mark down slow-moving items.
過剰在庫を一掃するため、小売業者は売れ行きの悪い商品を値下げする[値引き]する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

slów-móving

[形]のろのろ進む(◆「ゆっくり動いている列車」は a slowly moving train);売れ行きが悪い

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android