smoking

英和 用語・用例辞典の解説

smoking

(名)喫煙(きつえん) スモーキング

smokingの関連語句

smokingの用例

Ahead of the 2020 Tokyo Olympics, the Abe administration is mulling a new law to punish restaurants and other public facilities if they fail to protect people from passive smoking.
2020年東京五輪に向けて、安倍政権は、飲食店などの公共施設が受動喫煙防止の対策を取らない場合、これらの施設に罰則を科す新法を検討している。

Secondhand smoke in the workplace causes health problems.
職場での受動喫煙は、健康上の問題を引き起こす。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

smok・ing
/smóukiŋ/

[名][U]

1 煙を出すこと

2 喫煙

No Smoking
((掲示))禁煙

━━[形]

1 煙を出す

2 喫煙する[の許された]

3 発汗する,湯気を出す

3a 〔しばしばsmokin'〕((略式))最高にいかす,すごい

4 〈人・物が〉犯罪[不正,不倫]が行われたことが明白な,有罪の証拠となる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む