sod

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sod2
/sάd | sɔ́d/

[名]((英卑))

1 いやなやつ[野郎]

1a やっかいな[腹立たしい]こと[もの]

2 ((やや古・軽蔑的))男色者(sodomite);同性愛者

not give [care] a sod

((英俗))ちっともかまわない,全然気にしない

sod all

((英俗))何も…ない

━━[動](~・ded;~・ding)(他)〔命令文で〕((英卑))…なんてくそくらえだ

sod it [that]

((英卑))(いらだって)くっそー,ちぇっ

Sod off!

((英卑))うせろ

Sodomite の短縮形]

sod1
/sάd | sɔ́d/

[名]

1 [C](移植用に四角にはぎ取った)芝(土)

2 [U]芝生[地]

under the sod
葬られて

━━[動](~・ded;~・ding)(他)((まれ))…に芝生を敷く,…を芝土でおおう

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android