プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
sóft tárget
1 攻撃しやすい場所;(犯罪などの)格好の標的
2
1 攻撃しやすい場所;(犯罪などの)格好の標的
2
ソフト・ターゲット (繁華街や観光施設、劇場、競技場など、警備が手薄だったり無防備だったりして、テロなどに「攻撃されやすい標的」とされる不特定多数が集う場所)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...