spam

英和 用語・用例辞典の解説

spam

(名)迷惑メール スパム・メール (=spam e-mail)

spamの用例

Plans to strengthen regulations covering operators that send out spam also are in the pipeline.
現在、迷惑メール送信事業者への規制を強化する計画も準備している。

Strong legal action should be taken against those who send out spam.
迷惑メールの送信者については、強い法的手段を取るべきだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

spam
/spǽm/

[名]《インターネット》スパムメール,迷惑メール

━━[動](自)(他)…に大量の迷惑メールを送る

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む