プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
sparse
/spάːrs/
1 〈人・物が〉まばらな,〈人口などが〉少ない,〈頭髪などが〉薄い,〈動植物が〉散在する
areas of sparse population
人口のまばらな地域
2 〈物・事が〉乏しい,わずかな
Data were sparse.
データが乏しかった
1 〈人・物が〉まばらな,〈人口などが〉少ない,〈頭髪などが〉薄い,〈動植物が〉散在する
areas of sparse population
人口のまばらな地域
2 〈物・事が〉乏しい,わずかな
Data were sparse.
データが乏しかった
(形)希薄な まばらな 乏しい 少ない 少量の 希少な 貧弱な 不十分な 足りない (髪などが)薄い 散在する
(形)(人口などが)希薄な まばらな 乏しい 貧弱な (髪の毛などが)薄い 不十分な 足りない
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...