プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
spawn
/spɔ́ːn/
1
1a
2
3
4
━━
1 ((まれ))多数の卵[子]を産むこと
1a 多数の卵[子],はらご
1b (人などの)多くの子ども[子孫]
2 (事の)あれこれの所産,結果
3 (栽培目的で植え付ける)菌糸体[塊]
4
the spawn of Satan [the devil]
悪魔の落とし子
1
1a
2
3
4
━━
1 ((まれ))多数の卵[子]を産むこと
1a 多数の卵[子],はらご
1b (人などの)多くの子ども[子孫]
2 (事の)あれこれの所産,結果
3 (栽培目的で植え付ける)菌糸体[塊]
4
the spawn of Satan [the devil]
悪魔の落とし子
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...