speaking

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

speak・ing
/spíːkiŋ/

[名]

1 [U]話すこと,談話,演説

2 〔~s〕口承文学

━━[形]

1 〈人などが〉話す,物を言う;〈声などが〉話に適した

the speaking voice
話し声

within speaking range
話の聞こえる距離で

2 〈例・証拠などが〉物を言うような;〈目などが〉表情豊かな;〈肖像などが〉真に迫った

3 〔複合語で〕〈国民などが〉…語を話す

English-speaking countries
英語を話す国々

be on speaking terms

(人と)会えば言葉をかわす程度の仲である≪with

I'm not on speaking terms with him.
彼とは(けんかしていて)口もきかない

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む