プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**spe・cif・ic
[形]
1 ((限定))特定の, 一定の
- a specific requirement
一定の要求 - for a specific purpose
ある特定の目的で.
2 (説明・陳述などが)明確な, 的確な, 具体的な, 詳細な
- to be specific
はっきり[具体的に]言えば - Could you be a little more specific?
もう少し具体的におっしゃっていただけますか.
3 ((形式))(…に)固有[特有]の, 独特の(proper)((to ...))
- a way of life specific to Japan
日本特有の生活様式.
4 《生物》種しゅの
- the specific name of an animal
動物の種名.
5 《医学》〈病気が〉特異性の, 特殊原因[感染]で起こる;〈薬が〉特効性の;〈抗原・抗体が〉特異性の
- a specific dosage
特効薬.
6 《商業》〈課税が〉従量の
- a specific tax
従量税.
7 《物理学》比の, 固有の
- specific heat
比熱.
━━[名]
1 (陳述・性質などが)限定されたもの, 明確なもの, 詳論, 詳述;((通例~s))細目, 詳細((on ...)), 詳細特性;((~s))仕様書
- convert general principles into arbitrary specifics
一般原則論を任意の具体的規則に変える.
2 《医学》(…の)特効薬((for ...)).