sphinx

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sphinx
/sfíŋks/

[名](複)~・es /-iz/,sphin・ges /sfíndʒiːz/

1 (古代エジプトの)スフィンクス

1a 〔通例the S-〕ギザ(Giza)の大スフィンクス

2 〔S-〕《ギリシャ神話》スフィンクス(◇女の頭と胸・ライオンの胴・ワシの翼をもち旅行者になぞをかけた怪物)

3 不可解な[なぞの]人[もの]

sphinxlìke

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android