spillover

英和 用語・用例辞典の解説

spillover [spill-over]

(名)あふれ出ること あふれ出る人口 人口の流出 過剰 超過 結果 影響 副次的結果(by-product) 副作用 波及効果 波及現象 余波 溢出(いっしゅつ)効果 漏出(ろうしゅつ)効果

spillover [spill-over]の関連語句

spillover [spill-over]の用例

The G-20 members will monitor the domestic monetary policies of countries to minimize the negative spillovers on other nations.
G20加盟国は今後、各国の国内金融政策を監視して、(金融政策の)他国への負の波及効果を最小化する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む