spillover

英和 用語・用例辞典の解説

spillover [spill-over]

(名)あふれ出ること あふれ出る人口 人口の流出 過剰 超過 結果 影響 副次的結果(by-product) 副作用 波及効果 波及現象 余波 溢出(いっしゅつ)効果 漏出(ろうしゅつ)効果

spillover [spill-over]の関連語句

spillover [spill-over]の用例

The G-20 members will monitor the domestic monetary policies of countries to minimize the negative spillovers on other nations.
G20加盟国は今後、各国の国内金融政策を監視して、(金融政策の)他国への負の波及効果を最小化する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む