splay

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

splay
/spléi/

[動]

1 (他)〔通例受身形で〕〈体・手足などを〉大きく広げる;(自)大きく広がる(out

2 (他)〔通例受身形で〕〈物を〉大きく広げた形にする,〈窓・ドアなどに〉斜角をつける,隅切りにする;(自)外側に大きく[斜めに]広がる(out

3 (他)…を分離する;脱臼させる

━━[名]斜めに開いた形の物;《建築》(窓・ドアの)斜角,隅切り;(視界確保のために交差点などに設ける)道路の広がり

━━[形]

1 外側へ広がった[開いた];広く平たい

2 斜めの;ゆがんだ,不格好な

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む