spleen

英和 用語・用例辞典の解説

spleen

(名)脾臓(ひぞう) 不機嫌 短気 かんしゃく(ill temper) 激怒 悪意 恨(うら)み 遺恨 憂うつ 意気消沈

spleenの関連語句

spleenの用例

STAP cells were produced by collecting lymphocytes from mice spleen, bathing them in acid solution for about 30 minutes, and after that by cultivating the lymphocyte cells by adding a special protein. The process transformed the cells into pluripotent cells in two or three days.
STAP細胞は、マウスの脾臓からリンパ球を採取して[取り出して]酸性の溶液に約30分間漬け、その後特殊なたんぱく質を加えてリンパ球を培養することで作製された。その結果、リンパ球は2〜3日で多能性細胞に変化した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

spleen
/splíːn/

[名]

1 [C]脾臓(ひぞう)(◇古くは気力・勇気,不機嫌・ゆううつなどの出所とされた)

2 [U]((形式))不機嫌,かんしゃく;((古))ゆううつ

in a fit of spleen
かっとなって

vent one's spleen on ...
…に当たりちらす

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android