spoof

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

spoof
/spúːf/

[名]((略式))

1 (映画・本などの)パロディー(parody)≪ofon

2 (冗談でする)いたずら,悪ふざけ,からかい

━━[動](他)(自)

1 (映画などを)パロディーにする,(おもしろく誇張して)真似る

2 (人を)からかう,(冗談で)かつぐ,だます

2a 《コンピュ》(アドレス・サイトなどを本物を装って)(人を)だます,スプーフィングする

2b 《通信》(電波信号などを)妨害する

spoofer

[名]

spoofery

[名]

spoofy

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android