プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
squall
/skwɔ́ːl/
1 (雨・雪などを伴う)突風,(局地的な)あらし,スコール
2 (子どもなどが)泣きわめくこと[声],(ネコなどの)騒々しい鳴き声,(楽器・ハウリングなどの)騒音
3 突発的な大騒ぎ,大荒れ,騒動
look out for squalls
危険に備える
━━
1
2
2a
1 (雨・雪などを伴う)突風,(局地的な)あらし,スコール
2 (子どもなどが)泣きわめくこと[声],(ネコなどの)騒々しい鳴き声,(楽器・ハウリングなどの)騒音
3 突発的な大騒ぎ,大荒れ,騒動
look out for squalls
危険に備える
━━
1
2
2a
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...