squall

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

squall
/skwɔ́ːl/

[名]

1 (雨・雪などを伴う)突風,(局地的な)あらし,スコール

2 (子どもなどが)泣きわめくこと[声],(ネコなどの)騒々しい鳴き声,(楽器・ハウリングなどの)騒音

3 突発的な大騒ぎ,大荒れ,騒動

look out for squalls

危険に備える

━━[動]

1 (自)((まれ))〈雨・雪などが〉吹き荒れる

2 (自)〔通例進行形で〕〈子ども・ネコなどが〉泣き叫ぶ,〈楽器などが〉騒々しく鳴る

2a (他)…とわめく(out

squaller

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む