stablealternativepowersource

英和 用語・用例辞典の解説

stable alternative power source

安定した代替電源

stable alternative power sourceの用例

Until Japan can secure stable alternative power sources, it is desirable to use nuclear power as a key energy source by introducing much safer new types of reactors.
日本が安定した代替電源を確保できるまでは、ずっと安全性の高い新型炉を導入して、原子力を基幹電源として使うことが望ましい。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む