stag

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

stag
/stǽɡ/

[名][C]

1 成熟した雄ジカ;(他の動物の)雄;去勢したぶた

2 ((米略式))男だけの社交的集まり

2a ((主に米略式))(特に社交的な集まりに)女性を同伴しない男

3 ((英))《証券》売り抜け屋

━━[動](~ged;~・ging)

1 (自)〔しばしばstag it〕((米略式))〈男が〉女性を同伴しないで社交的行事に出席する

2 (自)((英))《証券》新株を短期で売り抜ける

3 (自)((英))密告者[スパイ]となる

3a (他)((英))…を見張る,探る

4 (他)((米略式))〈ズボンなどを〉切って短くする

━━[形]〈会合などが〉男だけの

━━[副]((米略式))女性を同伴しないで

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む