stagger

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

stag・ger
/stǽɡər/

[動]

1 (自)〈人が〉ふらつく,よろける,〔経路表現を伴って〕ふらつきながら[よろよろ]歩く

stagger to one's feet
よろっと立ち上がる

1a (自)〈人が〉なんとか暮らす;〈事が〉なんとか進行する

1b (他)((古))〈打撃などが〉〈人を〉ふらつかせる,よろけさせる

2 (他)〔通例受身形で〕〈人(の心)を〉動揺させる,ぼう然とさせる,驚かせる

2a (自)((古))〈人が〉ぶれる;ためらう

3 (他)〈物を〉互い違いに置く,ジグザグに配置する,〈複葉機の翼を〉互い違いにする

3a (他)〈行事などを〉重ならないよう調整する,〈通勤・休憩などを〉ずらす

━━[名]

1 〔通例a [the] ~〕ふらつき,よろめき

1a 〔the ~s〕《獣病》旋回病,腰ふら(病)(blind [mad] staggers)(◇家畜の足取りがふらつく病気)

2 〔通例a [the] ~〕(物の位置を)ずらすこと,ジグザグ配置,〔the ~〕(トラック競技の)スタッガー(◇スタート位置をずらした配置)

stággered

[形]動揺した,〈物・日程などが〉ずらして並べられた

staggerer

[名]

staggery

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

stagger

(動)よろめかせる 動揺させる 〜を茫然(ぼうぜん)とさせる 〜にショックを与える 〜を互い違いに配列[配置]する 〜をずらす (スケジュールなどを)調整する (自動)よろめく よろよろする ふらつく 動揺する ためらう 躊躇(ちゅうちょ)する たじろぐ 持ちこたえる 存続する (名)よろめき ふらつき 互い違い 互い違いの配列[配置]

staggerの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android