stand-up

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

stánd-ùp, stánd・ùp

[形]〔限定〕

1 立っている〈えりなど〉(⇔turndown

2 スタンダップの,1人で立って演じる,独演の〈コメディアン・喜劇など〉

a stand-up comedy [comedian]
ピン芸人

3 立ったままの〈食事など〉

have a stand-up buffet
立食する

4 立った姿勢用に設計された

a stand-up desk
立ち机

5 ((米略式))立って激しくやり合う,正面からやり合う〈戦い・議論など〉

━━[名]

1 [U]スタンダップコメディー

do stand-up
スタンダップコメディーをやる

1a [C]ピン芸人

2 [C]立つようになっているもの

cardboard stand-ups
厚紙でできた人形

3 [C](テレビでの)短い現場中継

4 [C]激しい論戦

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android