プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*steer1

[動](他)[III[名]([副])]
1 …のかじを取る, …を操縦する
- steer a truck [a jet, a sled]
トラック[ジェット機, そり]を操縦する.
2 …を(…に)案内する, …を(一定の方向へ)向ける, 導く((to ...))
- steer the firm away from bankruptcy
会社を倒産から救う - She steered me in the right direction to the store.
その店への正しい道順を教えてくれた.
3 〈ある進路を〉取る, 進む
- steer one's course [=one's way] to ...
…に向かって進む - steer a middle course
中道を歩む, 穏健な道を選ぶ - steer an uncertain course
先のことがわからないまま進む.
━━(自)
1 操縦する, かじを取る
- steer windward
風上にかじを取る.
2 〈船・車両・飛行機などが〉かじがきく, 操縦される
- This bike steers well.
このオートバイは運転しやすい.
3 (一定の方向に)向かう, 進む;(一定の行動方針に従って)行動する
- steer for home
家路に向かう - steer carefully
慎重に行動する.
steer by [past] ...
…の側を通る, …をよけて通る.
steer (well) clear
((略式))(…に)近づかない, 避ける((of ...)).
━━[名]((米略式))(行動方針についての)助言, 忠告(tip).
[古英語steoran (steōrかじ+-an). △STERN, STARBOARD]
steer2

[名](特に食用に去勢された)雄の若牛.