英和 用語・用例辞典の解説
steering wheel
(車の)ハンドル (船の)操舵輪
steering wheelの用例
Self-driving taxis have drivers on board, but they only operate the steering wheel in emergencies.
自動運転タクシーには運転手が乗るが、運転手は緊急時にしかハンドルを握らない。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(車の)ハンドル (船の)操舵輪
Self-driving taxis have drivers on board, but they only operate the steering wheel in emergencies.
自動運転タクシーには運転手が乗るが、運転手は緊急時にしかハンドルを握らない。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(車の)ハンドル,ステアリングホイール;(船の)操舵(そうだ)輪
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...