英和 用語・用例辞典の解説
steering wheel
(車の)ハンドル (船の)操舵輪
steering wheelの用例
Self-driving taxis have drivers on board, but they only operate the steering wheel in emergencies.
自動運転タクシーには運転手が乗るが、運転手は緊急時にしかハンドルを握らない。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(車の)ハンドル (船の)操舵輪
Self-driving taxis have drivers on board, but they only operate the steering wheel in emergencies.
自動運転タクシーには運転手が乗るが、運転手は緊急時にしかハンドルを握らない。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(車の)ハンドル,ステアリングホイール;(船の)操舵(そうだ)輪
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...