stimulateconsumption

英和 用語・用例辞典の解説

stimulate consumption

消費を刺激する 消費を促す[促進する] 消費を活発化させる

stimulate consumptionの用例

There are two patterns in price hikes. In a beneficial pattern of them, business picks up, improving corporate earnings, and the wages of company employees rise, stimulating consumption.
物価上昇には、二つのパターンがある。このうち良い[プラスの]パターンでは、景気が良くなって企業収益が改善し、社員の賃金が増えて消費も活発化する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む