stockappreciationright

英和 用語・用例辞典の解説

stock appreciation right

株式評価益権 株式評価受益権 株式騰貴権 株式増価差額請求権 SAR

stock appreciation rightの用例

We grant stock options, as well as stock appreciation rights (SARs), either in tandem with stock options or free-standing, in our long-term incentive program.
当社は、当社の長期勤労奨励制度で、ストック・オプション(自社株購入権)のほかに、ストック・オプションと組み合わせたまたは単独の株式評価受益権(SAR)も付与しています。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む