英和 用語・用例辞典の解説
stormy
(形)嵐の 暴風の (風が)荒れ狂う 激しい 猛烈な 怒り狂った 波乱万丈の 波乱含みの 波乱に富んだ
stormyの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)嵐の 暴風の (風が)荒れ狂う 激しい 猛烈な 怒り狂った 波乱万丈の 波乱含みの 波乱に富んだ
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 〈天候・日などが〉あらしの,荒れ模様の
1a 〈海・空などが〉あらしが来そうな
2 〈議論・人間関係などが〉怒りをぶつけ合うような
a stormy meeting [relationship]
激しく対立する会議[関係]
stórmily
stórminess
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...