stormy

英和 用語・用例辞典の解説

stormy

(形)嵐の 暴風の (風が)荒れ狂う 激しい 猛烈な 怒り狂った 波乱万丈の 波乱含みの 波乱に富んだ

stormyの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

storm・y
/stɔ́ːrmi/

[形](-i・er;-i・est)

1 〈天候・日などが〉あらしの,荒れ模様の

1a 〈海・空などが〉あらしが来そうな

2 〈議論・人間関係などが〉怒りをぶつけ合うような

a stormy meeting [relationship]
激しく対立する会議[関係]

stórmily

[副]

stórminess

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む