stranger

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

stran・ger
/stréindʒər/

[名][C]

1 (人にとって)なじみがない人,見知らぬ人≪to

a complete [total, perfect] stranger
赤の他人

Don't accept rides from strangers.
面識のない人に車に乗せてもらってはいけない

I'll make no stranger of you.
親切にもてなします

1a (…に)なじみがない人,よそ者,新参者,新入り,部外者≪to≫;((略式))(訪問)客;((古))外国人

I am a stranger here in town.
この町は初めてだ

2 (物・事に)慣れていない人,(…を)よく知らない人≪to

She is no stranger to volunteer work.
((形式))彼女はボランティアの経験がかなりある

2a 《法律》第三者,非当事者

Don't be a stranger!

((略式))(別れのあいさつで)また近いうちに会いに来てよ

Hello, stranger!

((略式・戯))(あいさつで)久しぶり!

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む