strategy

英和 用語・用例辞典の解説

strategy

(名)戦略 策 手法 方式 方針 方策 政策 作戦 運営術 長期計画 計画 計略 策略 兵法 ストラテジー (⇒business strategy, diplomatic strategy, management strategy, synergy effect, value)

strategyの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

strat・e・gy
/strǽtədʒi/

[名](複)-gies)

1 [U]兵法,用兵学(strategics

2 [C]戦略,戦術(◆strategy は大規模な長期にわたる総合的戦術,tactics は実戦における個々の戦略)

an investment [a marketing, a management] strategy
投資[マーケティング,経営]戦略

develop [adopt, implement] effective strategies
効果的戦略を立案する[採用する,実行する]

2a [U](全体的な)計略;[C](個々の慎重な)計画,方策;《言語学》 方略;《生物》戦略

[原義は「将軍の職務」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む