sturdy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

stur・dy1
/stə́ːrdi/

[形](-di・er;-di・est)

1 〈人・手足・体などが〉がっしりした;丈夫な;〈植物などが〉丈夫でよく育つ,耐寒性の

sturdy legs
がっしり脚

1a 〈物が〉頑丈な,丈夫な

a sturdy building
頑丈な建物

2 〈精神・抵抗などが〉不屈の,勇敢な

come up against sturdy opposition
びくともしない抵抗にたち向かう

stúrdily

[副]

stúrdiness

[名]

stur・dy2
/stə́ːrdi/

[名]《獣病》(特にヒツジの)暈倒(うんとう)病,回旋病(gid)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android