英和 用語・用例辞典の解説
subprime
(形)金利がプライム・レート以下の プライムより信用力が低い 信用力が低い 二級品の サブプライム (米国の住宅ローン借入申請者の信用格付けは、prime(高所得者層)、Alt-A(中間所得者層)とsubprime(低所得者層)に分けられている)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)金利がプライム・レート以下の プライムより信用力が低い 信用力が低い 二級品の サブプライム (米国の住宅ローン借入申請者の信用格付けは、prime(高所得者層)、Alt-A(中間所得者層)とsubprime(低所得者層)に分けられている)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...