suggestive

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sug・ges・tive
/səɡdʒéstiv, sə- | sədʒés-/

[形]

1 ((形式))(事・物を)示唆[暗示]する;連想させる,思い起こさせる≪of

a melody suggestive of a tempest
あらしを連想させる旋律

1a 示唆に富む,暗示的な,含蓄のある

a suggestive observation
示唆に富む見解

2 性的な含みのある,挑発的な,きわどい

suggestively

[副]

suggestiveness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

suggestive

(形)示唆に富む 暗示に富む 含蓄のある 〜を暗示するような 〜を連想させる 思わせぶりな 挑発的な そそるような 淫(みだ)らな いやらしい いかがわしい きわどい

suggestiveの関連語句

suggestiveの用例

Sexually suggestive comments [remarks] and behavior are forbidden at the workplace.
職場では、性的な発言や行動[性的な言動]は禁じられている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む