プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
sul・try
/sʌ́ltri/
1 (天候について)蒸し暑い,暑苦しい;汗だくになる
a sultry afternoon
うだるような午後
2 ((形式))〈特に女性(の表情)が〉情熱的な,官能的な
súltrily
súltriness
1 (天候について)蒸し暑い,暑苦しい;汗だくになる
a sultry afternoon
うだるような午後
2 ((形式))〈特に女性(の表情)が〉情熱的な,官能的な
súltrily
súltriness
(形)蒸し暑い 暑苦しい 焼けつくように暑い 官能的な 情熱的な 色っぽい(sensual) 扇情的な 激情にかられた 激しい
This American female singer’s sultry voice and pulsing rhythms on hits defined the 1970s disco era.
ヒット曲でのこの米女性歌手の官能的な声と躍動的なリズムが、1970年代のディスコ時代を画した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...