supercell

英和 用語・用例辞典の解説

supercell

(名)巨大(な)積乱雲 スーパーセル (⇒tornado)

supercellの用例

A supercell was the cause of a deadly twister that struck Tsukuba, Ibaraki Prefecture, in May 2012.
スーパーセル(巨大積乱雲)が、2012年5月に茨城県つくば市を襲った猛烈な竜巻の原因だった。

The sudden gust and tornado which hit Koshigaya, Saitama Prefecture, were produced by a supercell.
埼玉県越谷市を襲った突風と竜巻は、巨大な積乱雲(スーパーセル)によるものだった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

su・per・cell
/súːpərsèl | sjúː-/

[名]《気象》スーパーセル(◇激しい雷雨・ひょう・竜巻を引き起こす巨大な積乱雲)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android