供給連鎖管理 供給体制管理 供給網管理 サプライ・チェーン・マネジメント SCM (情報技術(IT)を利用して、受注発注、資材や部品の調達、生産、製品の配達、在庫などを統合的に管理して、企業収益を高めるための管理手法)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...