供給連鎖管理 供給体制管理 供給網管理 サプライ・チェーン・マネジメント SCM (情報技術(IT)を利用して、受注発注、資材や部品の調達、生産、製品の配達、在庫などを統合的に管理して、企業収益を高めるための管理手法)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...