プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**sur・prise

[動](他)
1 〈物・事が〉…を驚かす, 仰天させる(⇒SURPRISED[類語]);〈人を〉(不意の贈り物などで)びっくりさせる((with ...))
- The news surprised me.
そのニュースには驚いた - She surprised her parents with a present on their wedding anniversary.
両親の結婚記念日に思いがけない贈り物をした. ⇒SURPRISED
2 〈軍隊・とりで・人などを〉奇襲する;…の現場を捕らえる[見つける];…の虚を突く;…を突然発見する, 認める
- A detective surprised him (in the act of) breaking into the store.
刑事は彼が店に押し入ろうとしているところを捕らえた.
3 〈秘密などを〉(人から)びっくりさせて引き出す((from, out of ...));…の虚を突いて(…)させる((into ...))
- surprise a mistake out of one's opponent
不意を突いて敵にミスをさせる.
━━[名]
1 [U]驚き(の念), びっくり
- to one's surprise
驚いたことには, 意外にも - get [have] a surprise
驚く - in for a (big) surprise
(大いに)びっくりするはずで - He looked at the envelope with surprise.
驚いて封筒を見た - I watched it in surprise.
びっくりしてそれを見つめた - Surprise!
サプライズ(▼surprise partyで主賓を驚かせる発声).
2 ((しばしばa ~))予期しないこと, 驚くべき事件
- It does not come as a surprise that he died young.
彼が早死にしたのは驚くに当たらない.
3 ((しばしばa ~))思いがけないお祝い[パーティー, 贈り物].
4 [U][C]不意打ち, 奇襲;[U]驚かすこと;現場を捕らえる[見つける]こと;虚をつくこと.
surprise, surprise
((略式))
(1) ((人の注意を引いて))驚いたでしょう.
(2) ((皮肉))いやはや驚いたよ.
take [catch] ... (entirely) by surprise
(1) …の不意を襲う, に不意打ちをかける.
(2) 〈人を〉驚かす, びっくりさせる
- His angry reaction took her by surprise.
彼がひどく腹を立てたので彼女はびっくりした.
━━[形]((限定))突然の, 予告なしの
- a surprise exam
抜き打ちテスト - a surprise attack
奇襲攻撃.