swath

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

swath
/swάθ | swɔ́ːθ/

[名](複)~s /-θs,-ðz/〔~s〕

1 (大かま・草刈り機の)一刈りの面積[幅];刈り跡;(刈って寄せ集められた)草[穀物]の列

2 帯状をなすもの[場所];長い列,広い道;《海事》波幅

cut a (wide [big]) swath

((主に米))

1 派手にやる,見えを張る;大いに注目を集める

2 〈火災・あらしなどが〉(…を)広く破壊する≪through

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む