sweeping

英和 用語・用例辞典の解説

sweeping

(形)破竹の勢いの すさまじい 強い 猛烈な 完全な 圧倒的な 決定的な 徹底的な 抜本的な 大胆な 大雑把な 広範な 広範囲にわたる 広く見渡せる 全面的な 包括的な 大々的な ダイナミックな 一掃する カーブ[弧]を描く

sweepingの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

sweep・ing
/swíːpiŋ/

[形]

1 一掃する,押し[吹き]まくる,すさまじい

1a 〔通例限定〕決定的な,圧倒的な;完全な

suffer a sweeping setback
完敗を喫する

2 〈改革・変化などが〉広範な,全面的な,〈陳述などが〉包括[概括]的な,大ざっぱな

sweeping revisions
全面改訂

a sweeping generalization
十把ひとからげの一般化

3 広い範囲を動きまわる,ぐるっと広がる;さっと動く(ような)

a sweeping glance
さっとあたりを見渡すこと

━━[名]

1 [U]掃除,一掃

2 〔~s〕掃き集めたごみ[くず];ろくでなし(たち)

sweepingly

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む