プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
syl・la・ble
/síləbl/
1 音節(◇語を構成する音声単位)
a word of two syllables
2音節の単語
1a 音節を表す綴り字
2 〔a ~;通例否定文で〕(たったの)一言
without a syllable of criticism
一言の批判もなく
━━
[原義は「共につかんでいること」]
1 音節(◇語を構成する音声単位)
a word of two syllables
2音節の単語
1a 音節を表す綴り字
2 〔a ~;通例否定文で〕(たったの)一言
without a syllable of criticism
一言の批判もなく
━━
[原義は「共につかんでいること」]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...