プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
syn・chro・nize, ((主に英))syn・chro・ nise
/síŋkrənàiz/
1
2
3
4
5
6
[原義は「同時である」]
sýnchronìzer
snchronizátion
1
2
3
4
5
6
[原義は「同時である」]
sýnchronìzer
snchronizátion
(動)同時に進行させる 同時に作動させる 一致させる 同調させる (時間やタイミングを)合わせる (自動)同時に起こる 一致する 同時性が分かるように記述する
Synchronized fiscal adjustment across several major economics could adversely impact the economic recovery.
財政の同時調整は、景気回復に悪影響を及ぼす可能性がある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...