systematicprofiteering

英和 用語・用例辞典の解説

systematic profiteering

組織的な不正利得

systematic profiteeringの用例

The charges announced by Attorney General Loretta E. Lynch included such offenses as systematic profiteering and money laundering by FIFA vice presidents and others.
ロレッタ・リンチ米司法長官が発表した起訴事実は、国際サッカー連盟(FIFA)の副会長らの組織的な不当利得や資金洗浄などの罪だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む